食生活において「低糖質」「減塩」は健康な体を保つ上で欠かせない要素になっています。しかし毎食、栄養管理をするのは「労力」「時間」ともに難しいのが現状です。そこで利用したいのが健康宅配食。なかでもウェルネスダイニングは毎食異なるメニューが届くため、飽きることがありません。
今回はウェルネスダイニングの気配り宅配食シリーズ「鳥のスパイス炒め弁当」を食べた感想をレビューします。
気配り宅配食 鳥のスパイス炒め弁当の栄養成分について
カロリー | 216kcal |
たんぱく質 | 11.5g |
脂質 | 12.4g |
糖質 | 14.9g |
食物繊維 | 3.3g |
塩分 | 1.6g |
「216kcalは低すぎでしょ」と言いたくなるほど、低カロリー弁当。食物繊維が3.3gと豊富に含まれ、たんぱく質もそこそこ、当然糖質も14.9gと自炊では不可能な数値をたたき出しています。これで白米を食べなければ本当に痩せそうです。
気配り宅配食 鳥のスパイス炒め弁当を食べた感想
ウェルネスダイニングの気配り宅配食は冷凍なので、4~5分電子レンジで温める必要があります。注意点は、上のフィルムをはがさず温めること。夫は間違えてはがしてしまったので、ラップを上に貼って温めていました。
▲彩が豊かで栄養バランスがよさそうな構成になっています。
鳥のスパイス炒め
美味しさ ★★★☆☆
多少ピリ辛トマト炒め味です。ピリ辛といっても2歳児が余裕で食べられる程度。野菜は柔らかく、鶏肉もまずまず美味しい。ただ何となく今ひとつな味です。
男爵ポテトサラダ
美味しさ ★★☆☆☆
お弁当の宿命だけれども、電子レンジで加熱するとサラダが沸騰しかなり味が落ちます。特にマヨネーズ系は最悪です。温かいサラダですが、食べることに支障はなかったため★2つにしました。
イカと野菜の煮物
美味しさ ★★★☆☆
味はさっぱりしていて、出汁も効いておりかなり美味しいです。特にイカが柔らかく、力を入れてかまなくてもさくさく食べられます。残念なことに人参と大根のコンビは冷凍しているためか、恐ろしいほど不味いです。イカが美味しいだけあってかなりもったいない気がします。
小松菜の卵とじ
美味しさ ★★★★☆
出汁が効いており、余計な具材も入っておらずかなり美味しいです。味は茶碗蒸しに近いかな。今回のお弁当では、意外にもこれが一番美味しかったです。
野菜が残念でした
健康宅配食の大概は冷凍しているためか、ほとんどの野菜が残念な味であるケースが多々あります。ウェルネスダイニングもその例にもれておりません。ですが、ニチレイの気配り御膳は冷凍しているにもかかわらず、野菜の味も美味しくレベルはかなり高いです。
ウェルネスダイニングは健康宅配食にしては安いですが、ニチレイに比べると味はかなり落ちるかなといった印象。でも、ウェルネスダイニングは毎日メニューが変わるので、長期決戦で健康宅配弁当を食べるという方はウェルネスダイニングが向いているでしょう。
ウェルネスダイニング「気配り宅配食」の販売ページを見るこちらもチェック!
健康宅配食ランキングを見る!
糖質制限中におすすめな