糖質オフの食品専門店『低糖工房』は糖質が低いスイーツ・パンを製造しています。
口コミやレビューを見るとどれも評判がよく、何を食べればいいか迷ってしまうほど。
当サイトでも様々な低糖工房食品を取り上げていますが、今回はウィンナーロールパンをレビューしようと思います。
また、レビューだけでなく、口コミや成分表をまとめましたので、購入の参考にしてみて下さい。
他社ウィンナーロールパンと成分比較
まずは低糖質ウィンナーロールパンの成分をご紹介します。
低糖質ウインナーロールパン
重量 | 70g |
カロリー | 266kcal |
たんぱく質 | 18.8g |
脂質 | 17.3g |
糖質 | 4g |
食物繊維 | 10.4g |
ナトリウム | 583mg |
糖質は5g以下と低く、食物繊維が10.4gとごぼう並みの量です。
では、他社のロールパンはどうでしょうか
山崎 まるごとソーセージ
重量 | 123g |
カロリー | 437kcal |
たんぱく質 | 10.8g |
脂質 | 26.7g |
糖質 | 38.3g |
ナトリウム | 760mg |
大きさが違うので一概には言えませんが、糖質は低糖工房に比べ10倍近く多いです。
セブンイレブン ソーセージロール
重量 | 109g |
カロリー | 261kcal |
たんぱく質 | 8.3g |
脂質 | 13.9g |
糖質 | 25.7g |
ナトリウム | 674mg |
こちらも5倍以上の糖質です。低糖工房の糖質がいかに低いかわかります。
ウインナーロールは他のパンに比べ、糖質は低い方ですが、それでも1個当たりの糖質量は30gほど。
低糖工房は糖質量4gに抑えられているので、糖質制限している人にとってぴったりの食べ物と言えるでしょう。
あとは味がどうか?ですね。
ウインナーロール レビュー 口コミ
本当に美味しいかどうか?まずは口コミをまとめてみました。
yahooショッピング
★評価は5段階で4.3とかなり好評価です。
内容を読んでみると「低糖質とは思えないほど美味しい」「ウインナーがパリッとしていて美味しい」だとか全体的に高評価です。
逆に「ウインナーが抜けやすい」とデメリットをあげる、コメントもありました。
楽天市場
★評価は5段階で4.83とyahooショッピングより好評価。
内容を読んでも「美味しくてお気に入りのパンになりました」「モチモチしていて美味しい」と褒めているものばかり。デメリットの内容はほとんどありませんでした。
口コミを調べたところ、全体的に美味しくてリピート率の高い商品でした。
評判がいい事が分かったので、次は実際に食べてみることにします。
低糖ウインナーロールレビュー
低糖工房のパンは冷凍されています。
まずは30秒電子レンジで解凍する事をオススメします。
今回は解凍後、200℃で5分オーブンレンジで焼いてみました。
5分焼くと少し焦げ気味になってしまったので、オーブンで焼く時間は3分が丁度よさそうです。また、パン生地をパリパリよりもしっとりとさせたい場合は、オーブンではなく電子レンジで1-2分程温めるだけの方がいいですよ。
少し焦げてしまいましたが、割って食べてみます。
食べた感想を箇条書きにまとめました。
・中のウインナーは市販の物と遜色がない
・パンは外はカリっと、中はモチモチしていて美味しい
・ウインナーとパンのモチモチ感が絶妙
・パン屋のウインナーロールと遜色がない
・少し大きさが小さいので、満足感はいまいち
味はケチャップとマスタードをつければ、パン屋のウインナーロールと遜色がありません。(トッピングをつけてしまっては低糖にならないですけどね)
少し小さいところ以外には、満足度が高く企業努力が伝わってきました。
「低糖質ウインナーロールパン」の販売サイト
低糖工房のパンはレベルが高い
低糖工房のパンは糖質が抑えられている割には、味が悪くなく、企業として非常に頑張っている印象があります。
あとは全体的に値段をもう少し抑えてもらえると消費者としてはありがたいのですが…。
低糖工房には今回紹介したウインナーロールパン以外にも、多品種の低糖商品を取り扱っています。私が感じた限りでは「ハズレ」商品は少ないので、糖質制限中のお供にオススメですよ。
「低糖工房」の公式サイト
▶ 【保存版】低糖工房で糖質制限!人気低糖質パンの口コミ評価まとめ