糖質制限スイーツで定番の1つなのが、シュークリーム。
低糖質スイーツを売りにしているメーカーで、必ずと言っていいほど低糖質シュークリームが販売しているといっても過言ではありません。
シャトレーゼも当然、低糖質シュークリームを販売しています。
今回はシャトレーゼ「糖質30%カット シュークリーム」を味と糖質に絞って、他社と比べてみました。
他社の低糖質シュークリームと糖質量を比較
今回の比較対象は「低糖工房」「ライザップ」「トップバリュ」「糖限卿」「モンテール」の5社。どれも低糖質シュークリームと謳っています。
商品名 | 糖質 |
シャトレーゼ 糖質30%カット シュークリーム | 20g前後/100g |
低糖工房 低糖質シュークリーム(プレーン) | 6.4g/100g |
ライザップ 低糖質シュークリーム | 8.8g/?多分60g前後 |
トップバリュ 糖質バランスのシュークリーム | 14.5g/100g |
糖限郷 魔法の低糖質シュークリーム | 5.75g/100g |
モンテール 糖質を考えたプチシュークリーム(6コ入) | 17g/100g |
シャトレーゼの糖質カットシュークリームは他社製品に比べると、糖質は低くありません。(むしろ高い部類)
「シャトレーゼ」「ライザップ」「トップバリュ」「モンテール」は若干糖質が低い位なので、ダイエット向きと見ていいでしょう。
逆に「低糖工房」「糖限郷」は本気で糖質制限しなければいけない人向きです。
今回のシャトレーゼに関しては、ライザップなどに比べて味が劣っていないか見極めていきます。
シャトレーゼ「糖質30%カットシュークリーム」レビュー
封を開けて中身を確認してみました。
大きくもなく小さくもないので、標準的な大きさです。
中身を割ってみると、カスタードシューとホイップシューが2層に重なって入っています。
一口食べてみると、あふれるばかりにシュークリームがぎっしり詰まっています。
味も通常のクリームと変わりなく、滅茶苦茶美味しいです。
皮が柔らかすぎるので、シュークリーム専門店には劣るもののクリームだけ見れば上出来だといえるでしょう。
私基準ですが、他の低糖質シュークリームと味を美味しい順に並べてみると…
シャトレーゼ>モンテール>トップバリュ>ライザップ
といった感じです。
わかりやすく美味しい順番は上記の通りとしていますが、トップバリュまではそこまで差はありません。しかし、シャトレーゼの方がクリームが美味しいので、シャトレーゼが一番美味しいと感じました。
ダイエットには最高のデザート
味だけみると市販のシュークリームより美味しいので、少し糖質を抑えたいダイエット層には最適のデザートではないでしょうか。
しかし、本気で糖質制限している人には高すぎる糖質量。
糖質制限食をしつつ、どうしてもデザートを食べたい人は「低糖工房」か「糖限郷」のシュークリームがおすすめです。
【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧