ワッフルといえば、ベルギーですが、本場ベルギーワッフルは「甘いソフトクリームがたっぷり載っていて」「蜂蜜がどろどろ」味は美味しいですが糖質はとんでもないスイーツです。日本国内のワッフルはそこまでひどくはないですが、それでも小麦と砂糖を主原料としているため、糖質はかなりの数値になります。
糖質が割と高めのワッフルですが、Pascoでは糖質を控えた低糖質ワッフルを販売しています。糖質は35%OFFの14.7g。
今回は「Pasco 低糖質ワッフル」を紹介いたします。
Pasco「低糖質ワッフル」の栄養成分について
カロリー | 198kcal |
たんぱく質 | 4.9g |
脂質 | 11.8g |
糖質 | 14.7g |
食物繊維 | 6.8g |
食塩 | 0.4g |
糖質は14.7gと大きさの割には高いですが、ワッフルにしてはだいぶ抑えています。その分、食物繊維が6.8gとかなりの量が入っています。
「小麦ふすま」「小麦全粒粉」「大豆粉」と低糖質原材料がふんだんに使用されています。
Pasco 低糖質ワッフルを食べてみた感想
皿の上に乗せてみました。大きさは男性の手のひらと同じくらいです。
半分に割ってみました。ボソボソした感じは一切ありません。
一口食べてみると「しっとり」「ふんわり」した食感。ボソボソして水分が吸い取られる感触は一切ありません。また、食べて驚いたことは低糖質とは思えない甘さということ。「本当に糖質を制限しているのか?」と疑いたくなる美味しさでした。
パスコの「低糖質イングリッシュマフィン」は不味かったですが「低糖質ワッフル」は非常に美味しかったです。同じメーカーなのにここまで差があることに驚きました。低糖質ワッフルは次回もリピートしたいと思います。
Pascoオンラインショップで「低糖質ワッフル」を購入する【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧