イングリッシュマフィンは元々イギリスやアメリカで朝食用のパンとして食べられてきました。糖質量をみると1個あたり28.2g(パスコ)と高くもなく、低くもないといったところ。通常はパンの間に卵やハムを挟むので糖質量はパンそのものより増える傾向にあります。
パスコでは「低糖質イングリッシュマフィン」を販売しています。糖質は40%offの15.6g。
今回は「パスコ 低糖質イングリッシュマフィン」を紹介します。
パスコ「低糖質イングリッシュマフィンブラン」の栄養成分について
カロリー | 136kcal |
たんぱく質 | 8.1g |
脂質 | 2.3g |
糖質 | 15.6g |
食物繊維 | 10.3g |
食塩 | 0.6g |
糖質が15.6gとやや糖質を抑えていることは勿論ですが、食物繊維が10.3gとかなりの量が含まれています。
「小麦たんぱく」「小麦ふすま」「大豆粉」と低糖質原材料オンパレードです。
パスコ「低糖質イングリッシュマフィンブラン」を食べた感想
袋からあけてみました。かなり大きめのイングリッシュマフィンが2個入ってきました。
少しオーブンで焼いて食べてみることに。それにしても、一個だけ皿に移してもかなり大きいですね。二個食べたらおなかいっぱいになりそうです。
半分に割ってみました。
一口食べてみると…
不味い…やっすいパンを乾燥させた様な味がします。水がなければとても食べられません。間に卵やら野菜を挟めばもう少しましになるかも…でも、パン生地が不味すぎますね。粉っぽく、パサパサしていて…。焼いたので、パンの表面はカリッとはしてますが…。
ここまで不味いパンは久しぶりに食べました。ごまかして食べないと消費できないので、決しておすすめのできるパンではないかな。
【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧