糖質が20g以下のお弁当のイメージとしては「不味い」「少ない」「野菜が多い」と思い浮かびます。NOSHはイメージを覆すほどボリュームがあり、美味しいお弁当が多いです。当サイトでも糖質10g以下弁当を食べましたが、味、量ともにヘルシー弁当とは思えないクオリティでした。
今回は糖質19.2gの「手羽先と大根の煮物セット」を食べたレビューをします。
手羽先と大根の煮物セットの栄養成分について
カロリー | 261kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 13.1g |
糖質 | 19.2g |
食塩 | 1.4g |
食物繊維 | 3.1g |
カロリーは261kcalと低く、炭水化物も22.3gと割と低いです。それよりも食塩1.4gは本当に低い。厚生労働省の指針では成人男性の摂取量を1日8g以下に抑える様にと定めていますが、この弁当だったら余裕を持ってクリアできますね。
今回は「手羽先と大根の煮物」「トマトのお浸し」「3色パプリカの甘酢漬け」「じゃが芋の磯揚げ」の4種類になります。
NOSH:手羽先と大根の煮物を食べてみた感想
弁当は真空冷凍パックされています。切れ目を入れレンジで6分半温めるとちょうどよい感じに仕上がりました。
とろみがついたタレにしっかりと漬け込まれています。彩りも鮮やかでおいしそうです。
手羽先と大根の煮物
美味しさ ★★★★☆
手羽先だけでなく野菜もしっかりしていて、甘辛のタレにしっかりと絡み合って本当に美味しい。減塩とは思えないほど味がしっかりついていました。
トマトのお浸し
美味しさ ★★★☆☆
特に味付けがなく、ただのトマトです。トマト自体の味は割りと甘めですが、電子レンジで温めることによってすべてを台無しにしています。弁当の特性上仕方ありませんが…
3色パプリカの甘酢漬け
美味しさ ★★☆☆☆
パプリカはしっかりしており、弁当だからくしゃくしゃということもなく美味しいですが、いかんせん酸っぱいです。甘酢漬けですから当たり前か…
じゃが芋の磯揚げ
美味しさ ★★★★☆
じゃがいもがほくほくしており、磯とマッチしてかなり美味しい。塩分を控えているので、味は薄いですが磯のアクセントが効いているのでそこまで気になりませんでした。
肉と野菜がしっかりしていてかなり美味しかった
NOSHの弁当は肉と野菜がほかに比べ、かなりしっかりしていて素材そのものでもかなり美味しいです。今回も手羽先は丸々二本入っていて、野菜も煮崩れしておらず、ハイレベルのお弁当でした。「低糖質」「減塩」でも美味しいお弁当を食べたい人にぴったりですよ。
NOSH公式サイトを見る