ウインナーは朝食やお弁当など幅広く手軽に使用できるため、大変便利な食べ物です。美味しい事は間違いないですが、気になるのは塩分です。ウインナーは比較的塩分が高く、2本で塩分0.6g含まれています。塩せんべい2枚は塩分0.4gなので、塩せんべい2枚よりウインナー2本のほうが塩分が高いことになります。
各企業も対策に乗り出し、減塩ウインナーを発売することが増えてきました。
今回は丸大食品「うす塩あらびきポークウインナー」を実際に食べてみた感想をお伝えします。
丸大食品「うす塩あらびきポークウインナー」の栄養成分について
カロリー | 300kcal |
たんぱく質 | 9.8g |
脂質 | 27.4g |
炭水化物 | 3.6g |
食塩 | 1.1g |
カリウム | 329mg |
食塩はパッケージ通り30%offにはなっていますが、糖質は特に抑えていません。とはいっても一袋で炭水化物3.6gならば問題ない数値かと思います。(重度糖質制限患者を除く)
丸大食品「うす塩あらびきポークウインナー」を食べた感想
ウインナーを規定の調理方法で調理をし、皿に出してみました。ウインナーの本数は6本ですが、太さは大人の中指に近く、長さもそれなりにあります。
拡大してみました。美味しそう!
パリッとした食感でかなりスパイシー。胡椒がかなり効いていて、味が薄いことがまったくわかりません。
肉汁が出てきて、早く食べないともったいない感覚でした。
原材料はこちら。特筆すべきことはありません。
ちなみに、丸大食品「うす塩あらびきポークウインナー」はAmazonや楽天市場では見当たりませんでした。ネットでは買えないのかな?私は生協のコープデリにて購入しました。コープデリは最近減塩食品にも力を入れてきたみたいで、見慣れない減塩食品も取り扱うようになっています(まだ品数は少ないけど)
気になる方は、コープデリに資料請求(無料)をしてみるといいかもしれません。※コープデリは関東圏の生協です。関東圏外の方は配達不可になります
【減塩食品を探す】
▶ 減塩中におすすめ健康宅配食ランキング
▶ 減塩食品実食レビュー記事一覧