カレーパンは意外と糖質の高いパンです。1個当たり40g程度糖質を含んでいて、カロリーもそれなりに高いです。それもそのはず、カレーの糖質と小麦の糖質、さらにそれをあげていたら糖質だけでなく、カロリーも高くなります。
ローソンのブランパンシリーズではカレーパンも取り扱っていて、糖質はたったの15.8gしか含まれておりません。
では、そんな低糖質なカレーパンの味はどうなのか?今回は「ローソン ブランの焼きカレーパン」を紹介します。
ブランの焼きカレーパンの栄養成分について
カロリー | 144kcal |
たんぱく質 | 8.2g |
脂質 | 3.8g |
糖質 | 15.8g |
食物繊維 | 6.7g |
食塩 | 1.17g |
一般的なカレーパンのカロリーは350kcalと言われています。
ブランカレーパンのカロリーは144kcal。なんと半分以下に抑えられています。また、食物繊維量も通常のカレーパンが2.7gに対して、6.7gとかなりの量が含まれています。塩分は1.1gと若干低め程度ですが「カロリー」「糖質」「食物繊維」の3点をみても、十分健康に配慮したカレーパンだと言えます。
ブランの焼きカレーパンを食べた感想
袋から中身を開封してみました。結構ずっしりした重量で食べ応えがありそうです。
中を見てみると、しっかりとカレーが入っていました。でも、気になることが一点。通常のカレーパンは揚げて仕上げますが、このカレーパンは揚げずにパン粉を上からまぶして、焼いているだけです。味は落ちないのでしょうか。
うーん微妙…!
不味いわけではありませんが、旨くもありません。パサパサしているので、揚げない影響がもろに出ています。さらに中のカレーがやけに辛い!!辛いので、とても子供に食べさせることが出来ませんでした。総括して言えるのが、よくスーパー等で売られている市販の安いカレーパンの味がしたといった感じですね。
数値はかなりいいですが、味が残念なので次のリピートはしないかな。
ローソンのブランパンシリーズはちょっとあたりハズレが激しいわ…。
【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧