ローソンに行くたびに、なにやら新しい低糖質パンが売られています。
ローソンはどんどん新しい低糖質パンシリーズを新発売してくるので、糖質制限中の身としてはありがたい限りですね。
今回は「ブランのソーセージデニッシュ」を買ってみました。
ブランだけど、デニッシュ生地なので、中々いい出来になっているのではないかと楽しみです。
ローソン「ブランのソーセージデニッシュ」の栄養成分
カロリー | 289kcal |
たんぱく質 | 10.6g |
脂質 | 20.2g |
糖質 | 12.7g |
食物繊維 | 7.0g |
ナトリウム | 639mg |
おやつとして食べる分には、カロリーや糖質を考えると少し高めですが、朝食・ランチではあれば問題ないですね。ローソンの低糖質パンとしては、わりと頑張っている栄養成分だと思います。糖質12.7gというのは、厳しい糖質制限を余儀なくされていなければ十分ではないでしょうか。少なくとも、境界型糖尿病の私は問題視するレベルではありません。
ローソン「ブランのソーセージデニッシュ」を食べた感想
「この白っぽいのは何だろう?」と思って製品情報を見てみたら、辛子マヨネーズだそうです。うわ…私、辛子マヨネーズ嫌いなんだよなあ…。
何となく割ってみました。デニッシュは、パリッとした感覚はありません。普通のパン生地と変わりがないような…ちょっと残念。
実際に食べてみると、辛子マヨネーズが気になる事はありませんでした。辛子の味はしましたが、本当に若干だったので。ソーセージは可もなく不可もなしでしたが、いかんせんデニッシュが残念すぎました。デニッシュ感がないんですよね。ちょっとパサつきはあるし、ブランっぽさも出ちゃってるし。
私は袋から出してそのまま食べてたのですが、ふと「こういう系統のパンはオーブンとかでちょっと焼くと美味しかったりするんだよね」と思ったので、焼いてみることに。
すると、予想が的中して中々の美味しさになりました。相変わらずパン生地は残念だけど(焼く前よりはマシ)
これ、もったいないですね。パッケージのどこかに「焼くともっと美味しいよ」的な一言あればいいんじゃないかなと勝手に思いました。焼くと美味しさUPするのは間違いありませんから。
焼いて食べると◎辛子が極度に苦手でなければ、おすすめ
ローソン「ブランのソーセージデニッシュ」は、そのまま食べるとイマイチでしたが、焼いて食べると結構美味しいと感じました。辛子マヨネーズの辛子もたいして主張していないので、辛子が少々苦手程度であれば気になる事もないでしょう。
肝心のデニッシュが微妙である事は否めませんが、糖質制限中に食べる調理パンとしては、糖質も低めなのでわりとおすすめです。
【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧