ローソンのブランパンシリーズは低糖質ですが、なんだかあのブランが苦手だという方もいらっしゃると思います。
私もその一人。あの、ブランっぽさはなんとかならないものかなと思います(食べられる事は食べられますが…)
そんな中、ローソンでブランパン生地ではない低糖質パン「ポークウインナーとチーズのロール」を見つけました。
ブランが苦手な私は速攻買って試してみました。
ローソン「ポークウインナーとチーズのロール」の栄養成分
カロリー | 196kcal |
たんぱく質 | 8.7g |
脂質 | 11.1g |
糖質 | 12.9g |
食物繊維 | 4.7g |
ナトリウム | 469mg |
調べてみると「ポークウインナーとチーズのロール」は、数年前から販売されている様です。現在糖質量は12.9gですが、以前は16.1gと少し高かった模様。ちなみに、ローソンHPには糖質14.7gと記載されており、恐らく何度もリニューアルしているのだと思われます。
…という事を考えると、「ポークウインナーとチーズのロール」はローソンの低糖質パンの中でも好評の部類なのかもしれませんね。
ローソン「ポークウインナーとチーズのロール」を食べた感想
白いパンの中にポークウインナーとチーズソースが入っています。ウインナーは結構大きめです。
チーズソースはこんな感じ。玉子ペーストかと思った…。
パン生地はモチモチで美味しいです。ブランのブすら感じられないのに、低糖質パンって私にとってはありがたい限り。ポークウインナーはパキッとなって、非常に食べごたえがありました。チーズソースは個人的にあってもなくても良かったかな~?という位存在感があまり感じられませんでした。というか、ポークウインナーの味が濃かったので、余計に存在感が薄れていた気がします。
ブランパンが苦手な方にもおすすめ
低糖質パンといえばブランパンというイメージが強いですが、この「ポークウインナーとチーズのロール」はブラン不使用です。
なので、ブランが苦手という方にはぴったりなパンではないでしょうか。個人的には、もっちり系の低糖質パンをもっと増やして欲しいなと感じました。
【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧