私は第1子で妊娠糖尿病になって以来、血糖値が高めの境界型糖尿病になってしまいました。それ以来食事には気をつかっています。そして、現在第2子を妊娠していますが、やはりというべきか妊娠糖尿病という診断が下されました。
第1子の面倒を見ながら、思うように動かない自分の体では、時々健康的な料理を作るのが億劫になってしまいます。そんな時に便利なのが健康宅配弁当。今回はニチレイで「糖質を控えたい方向け」の宅配弁当を頼んでみましたのでレポートしますね。
ニチレイの宅配弁当「糖質を控えたい方向け お試し4食コース」とは
ニチレイダイレクトフーズでは、糖質控えめの健康宅配弁当の他に塩分やカロリー・たんぱく質調整弁当等が販売されていますが全て「気配り御膳」の中から、例えば糖質だったら糖質の低い弁当をセットにしたものが「糖質を控えたい方向け」として販売されています。
今回私は「糖質を控えたい方向け お試し4食コース」2,760円を購入してみました。おかずのみの弁当ですが、糖質は15g以下に抑えられていますので、血糖値が気になる方にはぴったりではないでしょうか。ちなみにカロリーも260kcal以下に抑えられていますので、カロリー制限がある方でも大丈夫です。
<糖質を控えたい方向け お試し4食コースの内容>
・気くばり御膳 炭火焼鶏つくねとおかず5種(260kcal)
・気くばり御膳 サーモントラウトのタルタルソースとおかず5種(242kcal)
・気くばり御膳 彩り野菜の麻婆茄子セット(215kcal)
・気くばり御膳 丸大豆醤油仕立ての鶏からあげとおかず5種(230kcal)
宅配弁当はこんな感じのパッケージに入って届きます。電子レンジで温めるだけで出来上がりなので、小さな子供がうろうろしていても楽々調理ができるのはありがたいです。
1食目:「炭火焼鶏つくねとおかず5種」を食べた感想
カロリー | 糖質 | 塩分 |
260kcal | 10.9g | 1.6g |
なんと糖質はたったの10.9g!私はこの弁当に別途ご飯を少しだけ用意して食べてみることにしました。
キレイな焼き色が付いている鶏つくね。よくある安い美味しくないつくねではなく、鶏のコリコリ感まで忠実に再現されていて非常に美味しかったです。照り焼きっぽいソースもいい味を出しています。若干薄味ではありますが、パサつきもなくて満足。
他の副菜に関しても、手抜き感はなく見た目通り美味しく仕上がっていました。糖質などをごまかすために変な味付けをするなどは一切ないので食べやすいですよ。ただし、なぜかにんじんが美味しくなかったのが残念。繊維質が残りすぎてムニュっとした食感だったので私の口には合いませんでした。
2食目:「サーモントラウトのタルタルソースとおかず5種」を食べた感想
カロリー | 糖質 | 塩分 |
242kcal | 13.7g | 1.2g |
サーモンがプリッとしていて美味しそう。
サーモンの上にかかっているのは、タルタルソースです。私はタルタルソースが苦手(生玉ねぎが入っているタイプ)ですが、このタルタルソースは卵をベースとしており玉ねぎは入っていなかったので、私の口には合いました。タルタルソースの下にはレンコンがありましたが、単体で食べると味はほとんどしませんが、タルタルソースと一緒に頂いてみるとちょうど良かったです。
ご飯が進みます。
その他の副菜。写真右上に写っているのはナスとペンネのトマト煮ですが、これが結構おいしい!メインで食べてもいい位レベルが高いと感じました。
そのほかはごくごく普通で可もなく不可もなく。ブロッコリーは茹でただけで物足りなかったので、余ったタルタルソースを付けて食べるとイイ感じになりました。
3食目:「彩り野菜の麻婆茄子セット」を食べた感想
カロリー | 糖質 | 塩分 |
215kcal | 13.7g | 1.7g |
なぜかこれだけお弁当の形状が違いました。ニチレイダイレクトフーズのネットショップサイトを見ても理由は不明。こちらとしては、味が重要なのでなんでもいいことですが…。
メインの彩り野菜の麻婆茄子は、甘辛だれは辛さがちゃんとついていながらも油っこくないので、油っこいものがダメになってきた30代の私にはぴったりでした。ちょうどこの弁当を食べていた時、夫(健康体・特にカロリー制限など必要なし)が休日で家にいたので試食してもらったのですが「これでご飯2杯いける」と高評価。健康体の人にも美味しい健康宅配弁当を作るニチレイは素晴らしいですね。頭が下がります。
右側に移っている副菜のソースはチリソースがかかっており、チリソース下にあるじゃがいもや他の具材とうまくマッチしており、美味しかったです。左側に写っている肉団子も醬油と鶏ガラ系の味が付いてパサパサ感がなく「これスーパーで売ってる惣菜コーナーの肉団子より美味しいかも」と思いました。ニチレイの健康宅配弁当は中華系も美味しいですね。さすがです。
4食目:「丸大豆醤油仕立ての鶏からあげとおかず5種」を食べた感想
カロリー | 糖質 | 塩分 |
230kcal | 14.4g | 1.7g |
個人的に一番食べるのを楽しみにしていた弁当。大好きなから揚げ(竜田揚げっぽいけど)が楽しみです。
拡大してみるとお分かりの様に、どちらかといえば竜田揚げっぽいですね。醬油の香りが食欲をそそります。
食べてみると、滅茶苦茶美味しい!ニチレイでは弁当用冷凍おかずで「竜田揚げ」も売っているかと思いますが、その味と遜色はありませんね。このまま健康など考えずに商品化してもまったく問題のない味です。ご飯が足りない…!
メインのから揚げの味が充分濃かったので、副菜の味付けは薄味に感じましたが、バランスが取れていて良かったと思います。ですが、前述しましたが、にんじんは美味しくない。どうしてこうなった。勿体ない…。
「コスパ」よりも「味」を重視したい方にニチレイの宅配弁当がぴったり
ニチレイの健康宅配弁当は他社の健康宅配弁当に比べ、全体的に高めの値段設定になっています。
しかしながら「味」については、他社よりもリードしている感があります。
私が他社の健康宅配弁当を注文(営業の人を通して)するときに「今、色々他社の健康宅配弁当を試しています。例えばXXとかニチレイとか」と営業の方に話したところ「ニチレイの宅配弁当はかなり美味しかった記憶があります。あ、でもうちのも美味しいですよ!」と言っていたこともあり、同業他社からも一目置かれているのかなと思いました。
「値段は気になるけど、やっぱり味が美味しい健康宅配弁当を食べたい」とお考えであれば、ニチレイの健康宅配弁当が一押しです。
「糖質を控えたい方向け お試し4食コース」の詳細を見る