糖質制限系の食品は、近年スーパーなどでもよく見かけるようになりました。
糖質制限をしている身としては、とてもありがたい限り。
以前、三菱食品とSSKセールスが共同開発した「糖質コントロールシリーズ」のスープ類がとても美味しかったので、スープ以外の食品も食べてみたいと思っていたところ、近所のスーパーで「バターチキンカレー」を見つけました。
早速食べてみましたよ。
「からだシフト 糖質コントロール バターチキンカレー」の栄養成分
カロリー | 201kcal |
たんぱく質 | 9.5g |
脂質 | 14.9g |
炭水化物 | 8.6g |
糖質 | 6.0g |
食物繊維 | 2.6g |
塩分 | 1.5g |
一般的なカレールーは、こちらのサイトによると100gあたり糖質約20gだとか。カレールーだけでは大したことはないかと思いきや、結構糖質が高いみたいですね。カレールーにごはんを食べてしまうと、あっという間に糖質オーバー…。
対して、この糖質カットしているバターチキンカレーは、糖質6.0g(150g)なので、かなり糖質量が抑えられています。ご飯の量を抑えるか、チーズをのせてカレー焼きとして食べるとかであれば、さほど糖質を気にせず食べられそうです。
「からだシフト 糖質コントロール バターチキンカレー」を食べた感想
このバターチキンカレーは、電子レンジか湯せんで調理できるみたいなので、私は湯せんしました。パッケージはかなり美味しそうに見えますが、実際はどんな感じかな。
こうして出来上がったのがこちら。結構美味しそう!わりとカレールーはあっさりとしていて、ドロッとした感じはあまりないのかな。
チキンがしっかりと入っているのも、嬉しい。
見た目も◎なバターチキンカレーですが、見た目通り味も素晴らしかったです。
カレールーはトマトベースですが、バターとヨーグルトが上手い具合に配分されていて、マイルドな仕上がりに。辛さはやや甘め~普通かな。子供でも食べられそうな辛さにはなっています。
糖質オフと言われても「何が何だかわからない」です。というよりか、普通のカレールーよりも味に深みがあり、具がしっかりと入っていてかつコクがあって美味しいです。糖質オフでないカレールーと比較してみても、このバターチキンカレーは、カレールーの中ではトップクラスに美味しいと自信を持って言えます。何の違和感もありません。
糖質制限を本気でしている方は、糖質0麺やチーズをのせて焼いてから食べてもいいかも。
これは本当に美味しい。リピート決定のアタリだと思う糖質オフ食品でした。気になる方は是非お試し下さい。本当におすすめです。
Amazonで糖質コントロール 「バターチキンカレー」を探す【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧