カップヌードルナイスが販売されてから、低糖質カップラーメンが着目されるようになりました。しかし、残念ながらさっぱりした味が多いのも事実です。
明星のはじめ屋シリーズは、こってりしているのに低糖質を両立したカップラーメンになっているそうです。実際にどんな味がするのでしょうか。
今回は「はじめ屋 こってりソース焼そば」を食べてみました。
明星 低糖質麺 はじめ屋「こってりソース焼そば」の栄養成分について
カロリー | 514kcal |
たんぱく質 | 11.2g |
脂質 | 32.8g |
糖質 | 31.8g |
食物繊維 | 23.6g |
カリウム | 906mg |
食塩 | 2.5g |
糖質が通常のカップや生そばに比べ半分程度なことも驚きですが、塩分が2.5gと以前食べた「マルちゃん減塩焼きそば名人」とほとんど同じことに驚きです。そして、食物繊維が23.6gとレタス6個分以上の量が含まれています。ただし、カロリーは514kcalと通常のカップ焼きそばと変わりません。
低糖質麺 はじめ屋「こってりソース焼そば」を食べてみた
パッケージを開けて中身を確認してみると、ソースの他にからしマヨネーズとふりかけが入っています。私は両方とも嫌いなので、入れないで食べてみます。(カロリーは若干下がるかもしれません)
原材料は色々書いてありますが、植物性たんぱく質が食物繊維の元になっているでしょう。
低糖質麺はこんなかんじ。通常のカップ焼きそばと見た目の違いは分かりません。
調理後の写真。ソース・麺ともに変わったところはありません。
麺をすくい上げてみました。低糖質麺だからといってブツブツ切れてしまうことはありません。
期待しながら食べてみると、旨い。美味しい!!
若干麺は柔らかいものの、ほとんど気になりません。減塩にしているせいか、酸味が若干きつい印象なのがちょっと残念かな。でも、私は通常のカップ焼きそばの味が濃すぎるので、この程度が丁度いい味付けだと思いました。ぺヤングの味に近いかも。かなり美味しいカップ焼きそばでした。
味、量ともにハイクオリティ 店頭に置いていないのが残念なところ
量もかなり入っていて、味も美味しくて大満足の一品でした。減塩+低糖質でここまでクオリティが高いことに驚きを隠せません。
しかし、店頭に置かれているのが極めて少ないのが残念。私も近所のスーパー&ドラックストアを回りましたが、一店も置いていませんでした。結局、Amazonで購入しましたが、ぜひ実店舗でもおいてほしいと願います。
Amazonで低糖質麺 はじめ屋 「こってりソース焼そば」を探してみる【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧