最近、糖質を抑えた低糖質カップラーメンが増えています。当サイトでも何種類か食べてきましたが、その中の一つに「明星 はじめ屋シリーズ」があります。糖質は20g前後と普通のカップラーメンに対して30~40%抑えているのに美味しかったです。
さて、今回ははじめ屋シリーズの「こってりとんこつ味」を食べてみました。
はたして味はどうでしょうか。
はじめ屋 こってりとんこつ味の栄養成分について
カロリー | 286kcal |
たんぱく質 | 13g |
脂質 | 13.4g |
糖質 | 20.8g |
食物繊維 | 21.8g |
食塩(麺、かやく) | 1.7g |
食塩(スープ) | 5g |
糖質は20.8g。糖質50%抑えているだけあって、麺としては低い数値です。食物繊維は21.8gとかなり入っています。一方塩分は全てあわせて6.7gと一般のカップラーメンより若干高いです。スープは絶対に飲んだら駄目ですね。
麺の原材料に植物性たんぱく質だけでなく、大豆加工品が含まれています。おかげで糖質が抑えられているのでしょう。
はじめ屋 こってりとんこつ味を食べてみた感想
ロカボマークがついたパッケージになっています。
中身はこんな感じ。スープと調味料は食べる直前に入れるタイプです。
できあがりはこちら。にんにくの香りが漂ってきて、かなり臭いです。とんこつラーメンはにんにくが入っているのが多いので仕方ありません。
麺を持ち上げてみました。低糖質麺といえばコシがなくすぐに切れてしまう印象ですが、はじめ屋の麺はしっかりしています。
食べてみると、すくい上げた感覚と同じで麺はしっかりコシがあり、スープに上手に絡みます。しょうゆや味噌味より麺が細いので、とんこつスープにあっていますね。とんこつスープもコクがありかなり美味しいスープ。若干にんにくが強すぎる気がしますが、好みの問題ともいえます。
全体的にレベルの高い低糖質ラーメンでした。はじめ屋シリーズはこれで4品目ですが、今まで外れはありませんでした。どの味も美味しく誰にでもおすすめできる低糖質カップラーメンだといえます。
Amazonで「明星 低糖質麺 はじめ屋 こってりとんこつ味」の販売ページを見る【低糖質食品を探す】
▶ 低糖質な健康宅配食ランキング
▶ 低糖質パンランキング
▶ 低糖質スイーツランキング
▶ 低糖質麺ランキング
▶ 低糖質食品実食レビュー記事一覧