「ダイエット中だからカロリー制限しないといけないけど、自分で食事を作るとどうしても栄養バランスは乱れるし、何しろ薄味で美味しくない」
ダイエットをしている人の中には、日々の食生活に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。短期間でささっと痩せたいのであれば、有名なプロテインダイエットなどで食事を置き換えてもいいですが、リバウンドしやすく、健康的ではありません。
「健康的かつ、なるべく辛くないダイエットをして、緩やかに痩せていきたい」
このようにお考えであれば、健康宅配食を上手に取り入れる事をおすすめします。今回はダイエッターやカロリー制限が必要な方にぴったりな健康宅配食をランキング形式で紹介します。
ダイエット・カロリー制限が必要な方におすすめ健康宅配食ランキング
第1位 ニチレイ「ウーディッシュ」
カロリー | 平均320kcal |
健康宅配食は数あれど、美味しさを求めるのであれば、冷凍食品でおなじみニチレイの「ウーディッシュ」がイチオシ。ごはんが付いてなんとカロリー平均320kcal。量はやや少なめではありますが、職場や自宅で食べるランチとしてはぴったり。
女性を意識して作っているのか、彩りのキレイなお弁当。1食あたり20品目以上の食材を使っていますので、栄養バランスもしっかりとしています。「量が少ない」というレビュー評価も見受けられますが、このカロリーで量を無理矢理増やすと薄味の美味しくないお弁当になってしまうので、その辺は致し方ないのかなといった印象です。
1食あたりのお値段はおよそ648円。正直高いですが、それ以上の価値はあります。カロリー計算が面倒で仕方がないという方にはぴったりですよ。
「ウーディッシュ人気7食セット」の詳細
第2位 食宅便「食宅便withはらすまダイエット」
カロリー | 400kcal/530kcal |
「今度こそ、健康的に体重を落としてダイエット成功させる!」
今まで幾度となくダイエットに失敗している方におすすめしたいのが、食宅便の「食宅便withはらすまダイエット」というコース。1日3食のうち、夕食を「食宅便」に置き換えて無理なくダイエットを続けていきましょうというコンセプトです。
苦しい運動や、厳しい食事制限は一切必要なし!株式会社日立製作所が従業員の生活習慣病のリスクを低減することを目的に開発した、内臓脂肪を減らすためのプログラム。「がんばらない、でもあきらめない。」忙しい人でも無理なく続けられるダイエット手法として、すでに多くの団体、企業で利用されています。
食宅便のはらすまダイエットプログラムは、参加者1,200人中、半数の618人が5%以上の減量に成功しているという実績もあります。はらすまダイエットで行わなければならないことは、たった3つ。
- 生活習慣の見直し
- 毎日コツコツ続ける(食宅便の置き換えや階段をなるべく使うなど)
- 体重などの管理をする
レコーディングダイエットに似ていますね。無理なダイエットはリバウンドするだけですので、長い目で見るとよくありません。長期的に考え、健康的なダイエットに挑戦しようとしている方は、食宅便の公式サイトで詳細をチェックしてみて下さいね。
「食宅便withはらすまダイエット」の詳細
第3位 ウェルネスダイニング「カロリー制限気配り宅配食」
カロリー | 平均240kcal |
ごはんは付いていませんが、ウェルネスダイニングの「カロリー制限気配り宅配食」は長期的にカロリーをおとした食事をしたい方におすすめ。1食あたりのカロリーは平均240kcal。毎月新メニューが登場しますので、飽きることなく続けることが出来ますよ。1食あたり15品目以上の食材を使用。食事制限をしながら必要な栄養素をバランスよく摂取する事が可能です。
なお、ウェルネスダイニングに常駐する管理栄養士に食生活についての相談も無料で出来ますので、中々体重が落ちていかないとお悩みでしたら気軽に相談も出来ます。
「低カロリーなごはんもないかな」とお悩みでしたら、低糖質・低カロリーごはんを別途組み合わせて注文してもいいかもしれません。
