近年、高血圧予防で注目されているのが減塩です。
巷では「減塩醤油」「減塩カレー」などの減塩食品が沢山売られています。
数多くある減塩食品の中で、私がもっとも注目しているのが減塩ラーメン。
理由はラーメンが好きだから。好きなラーメンを健康的に食べられるって素敵じゃないですか.
ラーメンと聞くとアメリカではナトリウムヌードルと言われるぐらい、塩分の塊といっていい食品。減塩が叫ばれている現代において、真逆といっていい食べ物ですが、様々なメーカーが工夫を凝らして減塩ラーメンを提供しています。
今回はコープ(coop)減塩カップラーメンのレビューをお伝えします。
実際に食べたコープ減塩カップラーメン レビュー
生協の減塩カップラーメンの特徴は70gの内容量に対して、2.0g~2.3gの超減塩な点。
早速、coop deli インターネットで注文したら、1週間後カップラーメンが届きました。
今回は醤油ラーメン
と白湯ラーメンの2種類を購入しました。
塩分摂取量は醤油が2.3g、白湯2.0g含まれています。若干醤油の方が多いですね。


作り方は通常のカップラーメンと同じでお湯を注いで3分で完成。
完成したカップラーメンはこちら
醤油ラーメン
白湯ラーメン
見た目は通常のカップラーメンとほとんど変わらず、匂いも美味しそうな匂いを漂わせています。麺がさめてしまっては味を損なうので、早速食べてみました。
まずは醤油ラーメンから
次に白湯ラーメンを。味は減塩ラーメンのため、両方とも結構薄いです。しかし、出汁はしっかり効いており、けしてまずくはありません。
むしろ通常のラーメンが塩分高すぎるので、麻痺しているのかもしれません。本来ならばこの位の味付けで丁度いいのでしょう。
ただ、濃い味に舌が慣れていたらきついかもしれないです。お勧めとしては醤油ラーメンの方が味がしっかりしており、食べやすいです。
減塩食は結構値段が高いものが多いなか、コープデリの減塩カップラーメンは108円(税抜)と手の出しやすい価格設定になっています。
減塩ラーメンを食べたいと考えている方に是非おススメしたい一品。
コープデリでは、減塩ラーメン以外にも健康に配慮している食品が数多くあり、日々の健康管理にも役立ちますので「減塩もそうだけど、最近健康が気になる」方にもぴったりですよ。
コープデリの詳細を見る